BODIK様 住所正規化API 導入事例インタビュー新着!!
Geoloniaが提供する「住所正規化API」をご利用いただいている、一般社団法人九州経済連合会 BODIK様の導入事例インタビューを公開しました。 BODIK は、官民ビッグデータ活用推進協議会として、オープンデータや […]
事業構想地域創生サミット 登壇のお知らせ
Geoloniaは、8月28日(木)開催される事業構想地域創生サミットー地方創生2.0に向けた方策ーに登壇します。 事業構想地域創生サミットのウェブサイト https://www.mpd.ac.jp/events/sum […]
地図ぼうけんラボ【2025年8月新機能情報】
地図を使った教育向けのプログラミングサービス「地図ぼうけんラボ」の新機能をリリースしました。 2025年8月のリリースでは、ハザードマップ、国土数値情報の情報の表示の追加を中心に、より地図を使ったプログラミングが充実する […]
地図を使用したプログラミング学習サービス「地図ぼうけんラボ」本格リリース
〜教育機関の探究学習をサポート〜 Geolonia は、この度、デジタル地図とプログラミングを組み合わせた教育機関向け学習サービス「地図ぼうけんラボ」を本日、本格リリースしました。本サービスは、子どもたちが楽しみながらプ […]
地域×Tech東北出展のお知らせ
Geoloniaは、8月27日(水)・28日(木)に開催される「第6回地域×Tech東北」に、ジオテクノロジーズ株式会社と合同出展いたします。 地域×Tech東北のウェブサイト https://localtech.jp/ […]
ジオ展2025 出展のお知らせ
Geoloniaは、7月2日(水)に開催される「ジオ展2025」に出展いたします。 ジオ展2025のウェブサイト https://www.geoten.org/ ジオ展は、測量や地図開発プラットフォーム・GIS・位置情報 […]
6/30 地理空間データ連携基盤 勉強会のお知らせ
6月30日(月)に、内閣府主催(共催:Geolonia)の「地理空間データ連携基盤」勉強会が開催されます。 地理空間データ連携基盤勉強会のウェブサイト https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain […]
自治体・公共Week出展のお知らせ
Geoloniaは、7月2日(水)〜4日(金)に開催される「自治体・公共Week2025」に、ジオテクノロジーズ株式会社と合同出展いたします。 自治体・公共Weekのウェブサイト https://www.publicwe […]
Geolonia、Georepublicの事業を譲受
開発力強化とGovTechの第一人者 関治之氏の参画で、スマートシティ事業を加速 株式会社Geoloniaは、合同会社Georepublic Japanの事業を譲り受けることで合意しました。本事業譲受に伴い、地理空間情報 […]
九州自治体課題解決EXPO出展のお知らせ
Geoloniaは、6月4日(水)・5日(木)に開催される「九州自治体課題解決EXPO」(九州イノベーションWEEK内)に、ジオテクノロジーズ株式会社と合同出展いたします。 九州自治体課題解決EXPOのウェブサイト ht […]