SCI-Japan City-Region MAPプログラム登壇のお知らせ


9月30日(火)にオンライン開催されるスマートシティ・インスティテュート(SCI-Japan)主催の、SCI-Japan City-Region MAPプログラム第4回にCOOの西川が登壇します。

SCI-Japanは、スマートシティの拡大と高度化を推進するためのナレッジ&公民学連携プラットフォームとして、2019年10月に設立された民間主導の非営利型一般社団法人です。SCI-Japan City-Region MAPプログラムは、SCI-Japanがスマートシティ推進人材育成のための専門プログラムとして開催しています。

SCI-Japan City-Region MAPプログラム第4回

https://www.sci-japan.or.jp/CR-MAP/index.html

講演では、Geoloniaが提供するスマートシティ基盤「Geolonia Maps for Smartcity」の概要や仕組みについて紹介します。 また後半は参加者とのグループワークを通して、地図を使った自治体・企業の業務改善について考えます。

イベント概要

  • テーマ:スマートシティのための「地理空間データ連携基盤」
  • 開催日時:2025年9月30日(火)18:00~19:30
  • 主催:SCI-Japan
  • 参加対象者:SCI-Japan City-Region MAPプログラム受講者